運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
75件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-09 第204回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

もう一つ、この時効特例法のほかに、原賠ADR時効中断特例法というものがございますが、原子力損害賠償紛争解決センターいわゆるADRセンター和解仲介手続をしている間は時効が中断しているとみなされます。  そこで伺いますが、ADRセンター和解をあっせんした後、東電拒否した案件は何件あるでしょうか。

高橋千鶴子

2020-03-17 第201回国会 参議院 予算委員会 第12号

国務大臣萩生田光一君) 原子力損害賠償紛争解決センターは、原子力事故により被害を受けた方の原子力事業者に対する損害賠償請求について、円滑、迅速、かつ公正に紛争解決することを目的として設置された公的な紛争解決機関です。  具体的には、中立かつ公正な立場仲介委員当事者双方意見を丁寧に伺い、和解案を提示するなどして、当事者合意による紛争解決を図る仕組みとなっております。

萩生田光一

2019-05-29 第198回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

福島原発事故被害賠償を円滑、迅速かつ公正に解決に導くために設立をされたのが原子力損害賠償紛争解決センター、原発ADRであります。和解仲介申し立て裁判外仕組みです。  このADR和解案が示されたにもかかわらず、東電が受け入れず、審理打切りとなる事案が相次ぎ、国会でも問題とされてまいりました。  

山添拓

2019-05-29 第198回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

原子力損害賠償紛争解決センター、ADRセンターにおける和解仲介手続におきまして、二〇一八年に東京電力による和解案受諾拒否により和解仲介手続が打ち切られた案件のうち、申立人集団を構成しているものと認識して申し立て案件として公表された件数は十八件、打切りとなった人数は一万六千名余りでございます。

千原由幸

2019-03-08 第198回国会 参議院 予算委員会 第7号

国務大臣柴山昌彦君) 原子力損害賠償紛争解決センターは、原子力事故により被害を受けた方の原子力事業者に対する損害賠償請求について、円滑、迅速かつ公正に紛争解決することを目的として設置された公的な紛争解決機関であります。  具体的には、中立かつ公正な立場仲介委員当事者双方意見を丁寧に伺って、和解案を提示するなどして当事者合意による紛争解決を図る、そうした仕組みでございます。

柴山昌彦

2019-02-25 第198回国会 衆議院 予算委員会 第13号

その年の九月から私も経済産業大臣をさせていただきまして、そして、裁判手続では解決に長い時間がかかるということを踏まえて、中立第三者機関原子力損害賠償紛争解決センターをつくって、そこでの和解仲介被害賠償が行われるようにという仕組みをつくり、そしてそのもとで、東京電力には、私自身、社長を呼んで、これはちゃんと、ここから和解案が出たら受け入れろということで、何度もうんと言わせて、そして、それに基づき

枝野幸男

2018-12-05 第197回国会 参議院 本会議 第8号

また、最近では、被害者への賠償を迅速かつ円滑に進めるために設置された原子力損害賠償紛争解決センターいわゆるADRセンターが示す和解案東電拒否したため、福島浪江町の集団ADRのように、審理打切り裁判に持ち込まれるケースが相次いでいます。こうした被害者救済措置についても、今回の見直し案では実効性のある措置が何らとられないままとなりました。  

杉尾秀哉

2018-12-05 第197回国会 参議院 本会議 第8号

さらに、東電が、原子力損害賠償紛争解決センター、ADRから提示された中間指針を超える和解仲介案拒否する事例を繰り返していることも問題です。そもそも、原子力損害賠償紛争審査会が定める中間指針は目安であり、上限ではありません。にもかかわらず、指針上限であるかのように扱って、指針以上の和解仲介案拒否することは許されません。加害者である原子力事業者和解仲介案への受諾義務を課すべきです。  

吉良よし子

2018-12-04 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

また、原子力損害賠償紛争解決センターから提示された和解案東京電力拒否する事例が報告されていることは見過ごすことはできません。和解案法的拘束力付けることについて、参考人の皆様からも様々な御意見が出ていたことも勘案し、指針見直しも視野に入れて御検討いただきたいと思います。  

高木かおり

2018-11-29 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

七番、原子力事業者原子力損害賠償紛争解決センター、ADR和解案受諾義務を課すべきという点。八番、損害賠償実施方針の作成、公表の義務付けについても意見を述べさせていただきたいと思います。  最初に結論を申し上げますと、私としては、この見直し案は抜本的な見直しからは程遠いと考えております。

満田夏花

2018-11-21 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

また、原子力損害賠償紛争解決センターから提示された和解案東電拒否する事例が多発していることは看過できません。加害者和解案受諾義務を課すべきです。  さらに、原子力損害賠償紛争審査会指針は、本来、最低限のものであるにもかかわらず、東電が、指針を超える被害について被害者側因果関係の立証を求めていることは重大です。加害者基準を決めるようなことを許すべきではありません。  

畑野君枝

2018-11-21 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

政府は、原子力損害賠償紛争審査会もとに置かれた原子力損害賠償紛争解決センターから提示された和解案について、東京電力はその内容が著しく不合理でない限りこれを受諾しなければならないこととする等の、東電福島原発事故に係る損害賠償における和解仲介手続実効性を確保する法制上の措置を講ずるべきとの意見があります。  

城井崇

2018-06-12 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第15号

東京電力福島第一原子力発電所事故によって避難を余儀なくされた福島県飯舘村の住民約三百名が東京電力慰謝料増額を求めて申し立て裁判外紛争解決手続ADRにおいて、東電和解案拒否したため、国の原子力損害賠償紛争解決センターは五月二十八日付け和解仲介手続を打ち切ったという報道がありました。四月五日には、福島浪江町の住民約一万五千人によるADR仲介手続が打ち切られております。  

木戸口英司

2018-05-15 第196回国会 参議院 法務委員会 第10号

山口和之君 原子力損害賠償紛争解決センターは、四月六日、原子力事故によって一時全町避難を余儀なくされた福島浪江町の住民約一万五千人が申し立てADRについて、東電が六度にわたって和解案受諾拒否したために和解を打ち切ったと発表しております。  東電社員又はその家族以外からの申立てについて、東電側和解案受諾拒否したために和解が打ち切られたケースはこれが初めてなのでしょうか。

山口和之

2018-05-15 第196回国会 参議院 法務委員会 第10号

私は福島県の出身、在住ですので、最もよく耳にするADRといえば、いわゆる原発ADR、つまり原子力損害賠償紛争解決センターでの裁判外紛争解決手続です。  今日は、原発ADRについてお聞きするために文部科学省にも来ていただいておりますので、よろしくお願いしたいと思います。  まず、そもそもなぜ原子力損害賠償紛争解決センターを設置したのか、その趣旨目的についてお教え願います。

山口和之

2018-04-04 第196回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

二、原子力損害賠償紛争解決センターいわゆるADR中立的な和解案を作るという方法。東電側賠償額に納得いかないなどの方々のために賠償金額東電基準にプラスアルファできる可能性がありますけれども、強制力拘束力はない。三、個別、集団による民事訴訟。こちらは司法ですので、一応公正中立で、強制力拘束力もありますが、期間が長期化するなどにより経済的、心理的負担が大きいものですね。  

山本太郎

2018-04-03 第196回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

そうしたケースにおきましても、原子力損害賠償紛争解決センターいわゆるADRセンターですが、ADRセンターの進行にのっとりまして真摯に対応させていただいているところでございます。  今後も、和解案尊重趣旨を踏まえつつ、引き続き真摯に対応してまいりたいと思いますので、御理解のほど、よろしくお願いいたします。

文挾誠一

2018-02-09 第196回国会 衆議院 予算委員会 第9号

○世耕国務大臣 浪江町の住民方々から、原子力損害賠償紛争解決センター、ADRセンターに対して申立てが行われているわけでありますが、現在これは和解仲介手続継続中でありまして、その継続中の案件について論評することは控えたいと思いますが、東京電力は、新々総特において、和解仲介案尊重するとみずから表明しているわけであります。

世耕弘成

2016-04-22 第190回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

そこで、東電にお尋ねしますけれども、きょうお配りしていた資料の最後のページには、これは東電ホームページから抜粋したものですけれども、和解仲介案尊重という三項目めがありまして、紛争審査会指針考え方を踏まえ、原子力損害賠償紛争解決センターから提示された和解仲介案尊重するとともに、手続迅速化に引き続き取り組むということが明記されております。  

階猛

2016-02-15 第190回国会 衆議院 予算委員会 第12号

二月五日、東電は、浪江町の住民一万五千七百八十八人が慰謝料増額を求めた申し立てに対するADR原子力損害賠償紛争解決センター和解案拒否すると、何と六回目の拒否の回答をしてきました。申し立てから三年近い歳月が流れ、既に四百四十人以上の町民がお亡くなりになっています。  浪江町は、平成二十五年、二〇一三年の五月に、町が代理人となって申し立てを行いました。

高橋千鶴子

2016-02-15 第190回国会 衆議院 予算委員会 第12号

先生御指摘総括委員会所見でございますけれども、これはもともと東京電力ホームページにおきまして、「原子力損害賠償紛争解決センター和解案への当社対応について」との見出しのもと、「中間指針やその考え方から乖離している、あるいは客観的事実からすると事故との相当因果関係が明らかに認めがたい請求については、お支払いした場合、中間指針に基づき賠償を受けられている方との公平性を著しく欠くことになるため、その

田中正朗